2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
東京タワーに近い愛宕山のNHK放送博物館にやってきた。 朝の連続ドラマの「まんぷく」では今まさに写真のような時代背景のなか、即席らーめんが誕生しました。 凄いことなんです!何もないところから誰かを幸せにする役に立つものを生み出す。 わたしはワー…
インフォグラフィックスのワークショップを京都にて開催します。 インフォグラフィックスは、データの持つ意味を見つけ、組み合わせ、情報という価値に変えるコミュニケーションのための視覚表現です。言葉で伝わりにくいモノ・経験・概念などの「見えにくい…
大正9年の第一回国勢調査のポスターがありました。これは北海道庁バージョン 2色使いで文字が主体ですが、初めてのものを知らせ理解させるに十分なインパクトがありますね。右のは日めくり暦と時計が登場し視覚に訴えています。 右「正直に有りの儘を書い…