tube_log

スタンス変えたら何かが見えてくる。Tube Graphicsキムラの日常的浮遊。

「InfoGraphics Workshop in 重慶」のお知らせ-----参加者募集

2009.3.27-29 Friday-Sunday (ワークショップリポート 123456) ワークショップの講師として、木村は3月24日〜30日、中国(上海〜重慶)にいます。 bootcamp640.jpg 皆さ〜ん、お待たせしました。 インフォグラフィックス・ワークショップのお知らせです。 ただし中国・重慶(チョンチン)での開催です。一緒に中国に行きましょう! 私がメンバーになっているSND ニュースデザイン協会(新聞デザイン協会)が、 主に新聞社のデザイナー向けに行っているワークショップですが、 一般の方、学生の方も問題なく参加できます。 なんと今回のクラスとプレゼンは、英語/日本語/中国語の翻訳があります。 世界の表現に触れる絶好の機会。たくさんの「気づき」が得られるはずです。 他の国の人たちと一緒に何かを作り上げるのはなかなか楽しいもの。 わかりやすく伝えるコツ・視点・表現に磨きをかけたい方は、 日本からちょっと抜け出してみては? 先月、アメリカにSNDのグラフィック部門の審査員として出かけました。 世界中から新聞のグラフィックスを中心に1万点もの作品が寄せられ、 中でも中国のグラフィックのレベルが急上昇しているのを実感しました。 その中国での開催です。ウカウカしていられませんね。 私はゲストスピーカー兼講師として参加します。他に2コマ講演し、1つは先日のSNDの グラフィック部門についてその時の審査の様子や着目点などをお話する予定です。 中国の重慶とちょっと距離はあり、また今月の末の開催と日にちが迫っており、 時間を作るのはなかなか大変だと思いますが、とても充実した内容になるはずです。 あなたのデザインのスキルアップのためにご一考を。 日本から重慶までは基本的に上海で乗り継ぎになります。 なお、中国は2週間まではビザなしで入国できます。 お問い合わせは「○○○○○○@tubegraphics.co.jp」まで、お気軽にどうぞ。 ( ○○○○○○は「木村」を小文字のアルファベット6文字に置き換えて下さい。) SND ニュースデザイン協会---下記の案内が出ています(木村が一部加筆変更)
 SND-C(ニュースデザイン協会の中国分会/SND-Chinese)は3月27~29日に中国・重慶で開催されるInfographics Design Asian Boot Campの申し込みを開始しました。
 このイベントは、先月開かれたSNDの第30回ニュースデザイン国際コンペで銀メダルを獲得した重慶時報(チョンチンタイムス/ChongQuing Times)による主催です。
 ワークショップの講師は、ジェフ(Jeff Goertzen/SNDディレクター/Denver Post新聞のグラフィックエディター)と木村博之(第30回SNDニュースデザイン国際コンペの審査員/TUBE GRAPHICS代表)の2人です。
 クラスとプレゼンは英語と日本語で行なわれ中国語に翻訳されます。
 中国語の登録書式はSND-Chineseでダウンロードできますが、英語バージョンは木村までお問い合わせください。
SND UPDATEに詳しい英語の説明があり(参加費の情報も)。 Liaoさんのブログ(Chongqing Times/重慶時報のスタッフ)に詳しいです。 先月のアメリカで審査員をしたときのページ: 実は、SND ニュースデザイン協会の国際コンテスト審査員をしています。 SND ニュースデザイン協会の審査が終了。ホッ! TUBE GRAPHICS